2. 飲食店紹介
3. 賃料相場
4. 鶴巻温泉紹介
5. 大根公園の魅力
6. 最後に
1. 東海大学前ってどんなところ?

東海大学前ってどんなところか知ってますか?
魅力的なのは大学があるだけではございません。美味しい飲食店や周りには鶴巻温泉もあって、観光地が身近にあるような駅となっております。
また学生が多いことから格安なお店なども多く、コスパが良い街です。
ということで、飲食店からまずは紹介していきたいと思います。
2. 飲食店紹介
紹介するお店が多すぎて迷ってしまいますが3つ本当にお勧めしたいものを紹介していきます。

タピオカ屋さん:黒工号
女性に大人気!!!非常に美味しいタピオカ屋さんです。ミルクティーだけでは無く、季節のフルーツとコラボもしているドリンクもございます 。
種類も豊富で選ぶのに迷ってしまいます。ドリンクだけではなくデザートのお食事まで出来ます!!
是非一度行ってみて下さい!

ろばた焼き 司:居酒屋
とても美味しい居酒屋さんです!!
学生さんから社会人の方まで幅広いお客様がいらっしゃいます。
東海大学前駅まで歩いて5分程度なので飲んだ後も気軽にご帰宅出来ますよ!
特に海鮮のメニューがおすすめです!!

パルフェ ムン:洋食店
100種類以上のメニューがあり、ランチもディナーも!!
学生にもご家族連れにも幅広く楽しめるレストランになっております!
近くに24時間350円といったリーズナブルのコインパーキングもあるのでお車でもお越し頂けます。
3. 賃料相場
エリア特集ではないですが、引っ越す際の値段帯はやはり気になりますよね。
そこでHomesが調査した駅ごとの賃料相場で主要駅と比較してみましょう。
小田原 | 海老名 | 東海大学前 | |
1R~1DK | 5.97万 | 6.97万 | 4.70万 |
1LDK~2DK | 6.51万 | 9.42万 | 6.12万 |
2LDK~3DK | 7.62万 | 10.79万 | 7.03万 |
3LDK~ | 10.07万 | 13.29万 | 約8-9万 |
小田急小田原線沿いでもこんなにも賃料が変わってしまいます。低い賃料で広いお部屋に住みたいという方にとっては選べる物件の幅が広がるような街となっております。
4. 鶴巻温泉紹介
小田急小田原線の東海大学前の隣駅、鶴巻温泉の紹介をしていきたいと思います。

温泉は年中いつ入っても気持ちがいいものではありますが、醍醐味はやはり冬ですよね。
鶴巻温泉からみた冬の丹沢の景色は絶景ですので是非ご覧くださいませ。
また、あの宮崎駿が幼少期を過ごした旅館「陣屋」もございます。宮崎駿の親戚が営んでいる旅館らしいですね。
歴史的な建物のなかで料理にこだわった旅館は神奈川1といっても過言ではないほどいい旅館です。
カルシウム含有量世界有数の温泉としても全国的に知名度の高い温泉ですので住んでみたら1度は行ってみたい場所となっております。

5. 大根公園の魅力

大根公園??だいこんではありません。おおね公園といいます。
この公園ではファミリーの方が休日になるとお子さんと笑いながら遊んでいるような公園です。意外と大きいので休日はここで遊んでみてはいかがでしょうか。
温水プールもあり、市が管理しているプールなのでお値段もかなりお安くなっております。
6. 最後に
東海大学前の良い所をもっとお伝えできればとスタッフ一同思っております。ご案内の際にも「あそこには○○なお店があり…」というような会話ができれば嬉しいです。
東海大学前のエリア情報なら詳しいスタッフがおりますので(弊社スタッフで東海大学を卒業したスタッフも複数おります)、来店した際にはどのお店が美味しいか、どこでよく遊ぶかなどたくさん聴いていただけると幸いです。
是非お引越ししたい方、または東海大学前に興味を持ってくれた方はユーミーらいふ東海大学前店までお問い合わせくださいませ。